ヨシゴイさんは飛んでいく ヽ( ゚∋゚)ノ
18日に訪れた沼の公園シリーズも最終回
ふぅε-(´ωノ【疲労】

(∩´∀`)∩オォ♪



桟橋にいる人たちは気づいてないようですね
ヨシゴイさんは全長31~38cmと小さいです

バス停の上を飛び越えてます
(;^ω^)

エサ漁りのためにほかの場所へ飛んでいくようです
帰り支度して機材を積み込んで帰りました
|出口|・ω・*)ノ ォヂャマシマシタ
おしまいです




6月も終わる30日の木曜日
朝からムンムンと蒸し暑いです

近所のドラ猫に追われてしまったのでしょうかねえ
今日は一日家で暑い中ぐったり寝てました
ネタ切れなので撮影に出かけましたが暑くて誰もいません
(゚Д゚) ハア??
40℃近い猛暑が続いてもうやばいです

お気をつけてお過ごしください
では、また(o´∀`o)ノ
この記事へのコメント
まるでビュッフェのようにお皿が並んでいますね~(^^)
脱水は腎臓やられちゃうから、水分もしっかり摂るんだよ~
暑いですねぇ。が挨拶になりますね。
ヨシゴイさんスィーッと気持ちよさそうです。
猫さん達、ちょっと涼しくなる時間に
行動するのでしょうか。ガンバレ!
本当に日差しが強く痛いです。
ご自愛下さいね。
暑いですねぇ。が挨拶になりますね。(由美ちゃん風
沼の公園しシリーズも最終回でしゅかぁ~
被写体の多い良い沼でしたねっ
次が楽しみでしゅが・・・
無理はしないでくださいねっ
ヨシゴイさん、飛んでいくですね。
たくさん楽しませて頂きました。ヨシ原にへばりついて
いるヨシゴイさんしか見たことがなかったので、飛翔は
良かったです。ハチワレ君、帰って来てくれて良かった。
暑かったでしょうね。毎日暑くて、大変、撮影気を付けて
くださいね。
ハチワレ君帰って来てくれて
良かったですね。
連日暑くて撮影も大変ですね。
熱中症に気を付けてくださいね。
こんにちは(´ω`)ノ
ハチワレ君がまた行くへ不明でハラハラしますねえ。保護子猫ちゃんたちごはんの好き嫌いがあってバラバラにお皿にいれてます。大袋入りのカリカリは絶対食べないので損してしまいます~(泣)寝てる所も玄関とか縁側のコンクリがいいので日除けをたくさんつけて影の中でグウグウしてますね。猛暑がすごくてまいりました🔥
いつもありがとうございます┏○))ペコ
こんにちは(´ω`)ノ
今日も暑いですねぇ(笑)近辺で40℃越えの気温になりました。ヨシゴイさん飛び方がスマートで足もそろえて飛んでますね。猫さんたち開いた窓から深夜にどこかへいくようです。近くに森があるので獣道歩いてるかもですね。役場へ行ったら暑いからそこで涼んでくださいと言われちまいましたぁ
いつもありがとうございます┏○))ペコ
こんにちは(´ω`)ノ
ヨシゴイさんはサギ類の仲間で小さい方ですね。キジバトが35㎝くらいですが尾の長さで大きさがまちまちに見えますね。エサ場所はあちこち遠くまで行くようです。田んぼへ入っていったりしますね。
いつもありがとうございます┏○))ペコ
こんにちは(´ω`)ノ
今日も暑いですぅ(笑)近辺で40℃超えが出ました。こちらの沼が消滅したので公園の沼シリーズを長くしました。昨日また行ってみたら猛暑で誰もいません(笑)早朝狙いで行かないときついですね。
いつもありがとうございます┏○))ペコ
こんにちは(´ω`)ノ
沼のヨシゴイさんも子育てが始まってよく飛んでるそうです。エサ運びもあるのでどんどん飛んでますね。広い葦原では中を歩いてエサ探しするのでなかなか出ないようです。ハチワレ君がまた行方不明でハラハラします。近辺で40℃声の気温になりました。こう暑いとイライラも出ますね。昼の撮影も危険すぎです。
いつもありがとうございます┏○))ペコ
こんにちは(´ω`)ノ
ハチワレ君がまた行方不明でハラハラしました。近所のドラ猫が追いかけるので逃げ回ってたかもですねえ。帰ってごはんバクバク食べてました。猛暑になって撮影もやばい気温なので早朝の方が安全ですね。
いつもありがとうございます┏○))ペコ